刑訴 2編3章1節の2 1款2目 争点及び証拠の整理
刑訴 2編3章1節の2 1款2目
第316条の13
1 検察官は、事件が公判前整理手続に付されたときは、その証明予定事実(公判期日において証拠により証明しようとする事実をいう。以下同じ。)を記載した書面を、裁判所に提出し、及び被告人又は弁護人に送付しなければならない。この場合においては、当該書面には、証拠とすることができず、又は証拠としてその取調べを請求する意思のない資料に基づいて、裁判所に事件について偏見又は予断を生じさせるおそれのある事項を記載することができない。
2 検察官は、前項の証明予定事実を証明するために用いる証拠の取調べを請求しなければならない。
3 前項の規定により証拠の取調べを請求するについては、第299条第1項の規定は適用しない。
4 裁判所は、検察官及び被告人又は弁護人の意見を聴いた上で、第1項の書面の提出及び送付並びに第2項の請求の期限を定めるものとする。
第316条の14
検察官は、前条第2項の規定により取調べを請求した証拠(以下「検察官請求証拠」という。)については、速やかに、被告人又は弁護人に対し、次の各号に掲げる証拠の区分に応じ、当該各号に定める方法による開示をしなければならない。
一 証拠書類又は証拠物 当該証拠書類又は証拠物を閲覧する機会(弁護人に対しては、閲覧し、かつ、謄写する機会)を与えること。
二 証人、鑑定人、通訳人又は翻訳人 その氏名及び住居を知る機会を与え、かつ、その者の供述録取書等(供述書、供述を録取した書面で供述者の署名若しくは押印のあるもの又は映像若しくは音声を記録することができる記録媒体であつて供述を記録したものをいう。以下同じ。)のうち、その者が公判期日において供述すると思料する内容が明らかになるもの(当該供述録取書等が存在しないとき、又はこれを閲覧させることが相当でないと認めるときにあつては、その者が公判期日において供述すると思料する内容の要旨を記載した書面)を閲覧する機会(弁護人に対しては、閲覧し、かつ、謄写する機会)を与えること。
第316条の15
1 検察官は、前条の規定による開示をした証拠以外の証拠であつて、次の各号に掲げる証拠の類型のいずれかに該当し、かつ、特定の検察官請求証拠の証明力を判断するために重要であると認められるものについて、被告人又は弁護人から開示の請求があつた場合において、その重要性の程度その他の被告人の防御の準備のために当該開示をすることの必要性の程度並びに当該開示によつて生じるおそれのある弊害の内容及び程度を考慮し、相当と認めるときは、速やかに、同条第一号に定める方法による開示をしなければならない。この場合において、検察官は、必要と認めるときは、開示の時期若しくは方法を指定し、又は条件を付することができる。
一 証拠物
二 第321条第2項に規定する裁判所又は裁判官の検証の結果を記載した書面
三 第321条第3項に規定する書面又はこれに準ずる書面
四 第321条第4項に規定する書面又はこれに準ずる書面
五 次に掲げる者の供述録取書等
イ 検察官が証人として尋問を請求した者
ロ 検察官が取調べを請求した供述録取書等の供述者であつて、当該供述録取書等が第326条の同意がされない場合には、検察官が証人として尋問を請求することを予定しているもの
六 前号に掲げるもののほか、被告人以外の者の供述録取書等であつて、検察官が特定の検察官請求証拠により直接証明しようとする事実の有無に関する供述を内容とするもの
七 被告人の供述録取書等
八 取調べ状況の記録に関する準則に基づき、検察官、検察事務官又は司法警察職員が職務上作成することを義務付けられている書面であつて、身体の拘束を受けている者の取調べに関し、その年月日、時間、場所その他の取調べの状況を記録したもの(被告人に係るものに限る。)
2 被告人又は弁護人は、前項の開示の請求をするときは、次に掲げる事項を明らかにしなければならない。
一 前項各号に掲げる証拠の類型及び開示の請求に係る証拠を識別するに足りる事項
二 事案の内容、特定の検察官請求証拠に対応する証明予定事実、開示の請求に係る証拠と当該検察官請求証拠との関係その他の事情に照らし、当該開示の請求に係る証拠が当該検察官請求証拠の証明力を判断するために重要であることその他の被告人の防御の準備のために当該開示が必要である理由
第316条の13
1 検察官は、事件が公判前整理手続に付されたときは、その証明予定事実(公判期日において証拠により証明しようとする事実をいう。以下同じ。)を記載した書面を、裁判所に提出し、及び被告人又は弁護人に送付しなければならない。この場合においては、当該書面には、証拠とすることができず、又は証拠としてその取調べを請求する意思のない資料に基づいて、裁判所に事件について偏見又は予断を生じさせるおそれのある事項を記載することができない。
2 検察官は、前項の証明予定事実を証明するために用いる証拠の取調べを請求しなければならない。
3 前項の規定により証拠の取調べを請求するについては、第299条第1項の規定は適用しない。
4 裁判所は、検察官及び被告人又は弁護人の意見を聴いた上で、第1項の書面の提出及び送付並びに第2項の請求の期限を定めるものとする。
第316条の14
検察官は、前条第2項の規定により取調べを請求した証拠(以下「検察官請求証拠」という。)については、速やかに、被告人又は弁護人に対し、次の各号に掲げる証拠の区分に応じ、当該各号に定める方法による開示をしなければならない。
一 証拠書類又は証拠物 当該証拠書類又は証拠物を閲覧する機会(弁護人に対しては、閲覧し、かつ、謄写する機会)を与えること。
二 証人、鑑定人、通訳人又は翻訳人 その氏名及び住居を知る機会を与え、かつ、その者の供述録取書等(供述書、供述を録取した書面で供述者の署名若しくは押印のあるもの又は映像若しくは音声を記録することができる記録媒体であつて供述を記録したものをいう。以下同じ。)のうち、その者が公判期日において供述すると思料する内容が明らかになるもの(当該供述録取書等が存在しないとき、又はこれを閲覧させることが相当でないと認めるときにあつては、その者が公判期日において供述すると思料する内容の要旨を記載した書面)を閲覧する機会(弁護人に対しては、閲覧し、かつ、謄写する機会)を与えること。
第316条の15
1 検察官は、前条の規定による開示をした証拠以外の証拠であつて、次の各号に掲げる証拠の類型のいずれかに該当し、かつ、特定の検察官請求証拠の証明力を判断するために重要であると認められるものについて、被告人又は弁護人から開示の請求があつた場合において、その重要性の程度その他の被告人の防御の準備のために当該開示をすることの必要性の程度並びに当該開示によつて生じるおそれのある弊害の内容及び程度を考慮し、相当と認めるときは、速やかに、同条第一号に定める方法による開示をしなければならない。この場合において、検察官は、必要と認めるときは、開示の時期若しくは方法を指定し、又は条件を付することができる。
一 証拠物
二 第321条第2項に規定する裁判所又は裁判官の検証の結果を記載した書面
三 第321条第3項に規定する書面又はこれに準ずる書面
四 第321条第4項に規定する書面又はこれに準ずる書面
五 次に掲げる者の供述録取書等
イ 検察官が証人として尋問を請求した者
ロ 検察官が取調べを請求した供述録取書等の供述者であつて、当該供述録取書等が第326条の同意がされない場合には、検察官が証人として尋問を請求することを予定しているもの
六 前号に掲げるもののほか、被告人以外の者の供述録取書等であつて、検察官が特定の検察官請求証拠により直接証明しようとする事実の有無に関する供述を内容とするもの
七 被告人の供述録取書等
八 取調べ状況の記録に関する準則に基づき、検察官、検察事務官又は司法警察職員が職務上作成することを義務付けられている書面であつて、身体の拘束を受けている者の取調べに関し、その年月日、時間、場所その他の取調べの状況を記録したもの(被告人に係るものに限る。)
2 被告人又は弁護人は、前項の開示の請求をするときは、次に掲げる事項を明らかにしなければならない。
一 前項各号に掲げる証拠の類型及び開示の請求に係る証拠を識別するに足りる事項
二 事案の内容、特定の検察官請求証拠に対応する証明予定事実、開示の請求に係る証拠と当該検察官請求証拠との関係その他の事情に照らし、当該開示の請求に係る証拠が当該検察官請求証拠の証明力を判断するために重要であることその他の被告人の防御の準備のために当該開示が必要である理由
刑事訴訟法 ニュース
安倍暴走阻止へ全力
29日の刑事法制分科会では、今月改悪された刑事訴訟法と盗聴法の問題を議論。講師の元北海道警幹部の原田宏二さんは、任意段階での取り調べが録画・ ...<社説>「改正」刑訴法成立 何のための改革なのか
冤罪(えんざい)を防ぐための改革が、今までなかった冤罪を生み出す。だとすれば本末転倒も甚だしい。 改正刑事訴訟法が国会で成立した。警察・検察による ...さらなる改悪も考えられる盗聴法大改悪――大幅裁量認め警察濫用の恐れ
安倍晋三内閣は、1999年に多くの国民の反対を押し切って成立した盗聴法(通信傍受法)の大改悪を狙っている。すでに改悪法案が、刑事訴訟法改正案等と一 ...戦争法、刑訴法改悪に危機感
全国の弁護士でつくる自由法曹団(荒井新二団長)の研究討論集会(5月集会)が29日、北海道札幌市のホテルで開会し、470人が出席しました。戦争法や安倍 ...
争点及び証拠の整理 ブログ
取り出した「デブリ」、どこで「保管する?」 機構「石棺」文言を削除 ※伊方原発の再稼働で元四国電力社員「現行避難計画に欠陥」指摘 ※3カ月の非常事態宣言発効=人
2016-07-22 07:16:00 - @hosinoojisan取り出した「デブリ」、どこで「保管するの?」機構「石棺」文言を削除伊方原発の再稼働で元四国電力社員「現行避難計画に欠陥」指摘3カ月の非http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL2hvc2lub19vamlzYW55by8xNTA3NTk4Mi5odG1s東電元会長ら29日強制起訴=福島原発「対策怠った」―検察審議決受け指定弁護士
2016-02-29 02:58:00 - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000109-jij-soci東電元会長ら29日強制起訴=福島原発「対http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL2FzbXN5c3p6LzU1Mjc5ODc4Lmh0bWw-調査会法情報160121(「帝国の慰安婦」刑事訴訟・初公判)
2016-01-21 01:23:00 - 調査会法情報160121(「帝国の慰安婦」刑事訴訟・初公判)--------------------------------------------------http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3NpbWlua2pwLzM5MTMyNTUwLmh0bWw-離婚カウントダウン!三船美佳&高橋ジョージ“出廷”も対面なし 「そもそも結婚した時点から怪しい」「やっぱり印税狙い婚?」「10代の少女はオヤジを好きにならないだ
2015-07-09 07:08:00 - 離婚カウントダウン!三船美佳&高橋ジョージ“出廷”も対面なし2015年7月9日 5時9分 サンケイスポーツFacebookTwitterLINEで送る女優、三船http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL2FvaWxhaTExMjgvNjQwNDA0MTQuaHRtbA--[歳月号の惨事]清海鎮海運ギムハンシクさんなどの役員5名の初公判6/20 ニューシス
2014-06-20 06:00:00 - http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20140620_0012995812&cID=http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3R1bmt1NTgyLzM0NTAwODc2Lmh0bWw-労働審判(地方裁判所)
2014-05-26 05:11:00 - 1回目当事者の陳述を聴いて、争点および証拠の整理をするほか、可能な証拠調べを行います。したがって、第1回期日までに、何が争点になるかできるだけ明確化して、必要なhttp://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3Jpc3lva3VvdS8zODgzODk4OS5odG1s裁判員制度
2014-05-26 05:00:00 - 社説裁判員制度5年冤罪防ぐ法整備を急げhttp://mainichi.jp/opinion/news/20140519k0000m070086000c.htmlhttp://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3lvZG95YV9nb3JvdS81NTAxNjc2OS5odG1s口頭弁論第3回
2013-03-24 03:25:00 - 口頭弁論3回目になります。3/8に準備書面(1)及び反訴状を裁判所に提出してあります。準備書面は代理人弁護士にFAXしますのですぐ手元に行きます。反訴状は、裁判http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL21pbmFtaTNrYWd1cmEvMTUwNDAzMTEuaHRtbA--小沢代表控訴審が結審っ!!&矢部浩之がモテる訳&賛否両論!?ナイナイ・岡村、ケガ人続出のバラエティに苦言っ!!&&
2012-09-28 09:55:00 - 小沢代表控訴審が結審っ!!&矢部浩之がモテる訳&賛否両論!?ナイナイ・岡村、ケガ人続出のバラエティに苦言っ!!&&台風の影響か、風強いですね・・・まだ風邪治らずhttp://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL2thaXNlcnNwZWNpYWwvNTUwMTk1NTcuaHRtbA--乾龍の『漂流日本の羅針盤』・【最新ニュースから見え隠れする闇】:逮捕から3年ようやく始まる!“西の毒婦”の初公判
2012-09-27 09:30:00 - 乾龍の『漂流日本の羅針盤』・【最新ニュースから見え隠れする闇】:逮捕から3年ようやく始まる!“西の毒婦”の初公判;■本人は黙秘、警察・裁判所はスッタモンダ…このhttp://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/search/article/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3J5dXVnYXRvYnUxMjM0NS83MTQ1MTE1Lmh0bWw-